法林浩之
1966年7月5日生まれ。神戸市出身。 大阪大学で情報工学を専攻中にUNIXとインターネットに出会い、その道を志す。 大阪大学大学院を修了後、 1992年にソニーに入社。 2002年からは インターネット総合研究所(IRI)に所属。 インターネット関連技術全般のコンサルティング、システム構築、 運用などの業務に従事。 2008年1月17日よりフリーランスのエンジニアとして独立。 現在に至る。
日本UNIXユーザ会(jus)には、1992年より幹事として活動。 UNIX、インターネット、 オープンソースソフトウェアなどIT関連のコミュニティ活動に幅広く携わる。 「オープンソースまつり」 「Internet Week」 「Lightweight Languageイベント」 などイベントを数多く運営し、ユーザ同士の交流の場を作ってきた。 2003年からの2年間はjusの会長も務め、現在もjusの看板的な存在である。2012年に 第7回日本OSS貢献者賞、 2013年に 楽天テクノロジーアワードを受賞した。著書に「インターネット情報生活入門」(共著)、 監修書に 「Web クライアントプログラミング」 (オライリー・ジャパン)。
鹿野恵子
1978年宮城県生まれ。早稲田大学法学部卒。アスキーでの書籍営業職、流通小売業向け専門誌「商業界」「食品商業」の編集記者を経て、IT技術で流通小売業の社会的地位向上に寄与したいと、ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所に転職。「USP MAGAZINE」(現:シェルスクリプトマガジン)を編集長として創刊。シェルスクリプトのコミュニティ「USP友の会」を立ち上げ、企業の広報担当者としてコミュニティ運営の実務にも携わる。2012年にフリーランスとして独立。世界最大級のDIYの祭典「Maker Faire Tokyo」(主催:オライリー・ジャパン)事務局で急成長するグローバルイベントのスポンサー対応や広報を担当。2015年2月に株式会社プレーンテキストを設立。現在は、企業のマーケティングを支援しながら、流通小売業向け専門誌月刊マーチャンダイジング副編集長として、「生活と技術と売り方の変化」に関する取材・執筆活動を続ける。プライベートでは酒と音楽をこよなく愛する一児の母。